知人から、「ペンタブレット」をもらいました。
ヽ(*´∀`)ノ
ペンタブレットとは、簡単に言うとマウスをペンに変えて操作できるというもの。
たとえば、お絵描きする時なんかに今まではマウスで
苦労しながら描いてたりしたけど、
これからは普通にペンで描くように絵が描ける!!
すばらすぃね(≧∇≦*)
デザイナーの人や、最近では漫画家の人もこれで描いてる人が多いみたい。
でも、タブレットの機能を活かすにはペイントのソフトが必要。
今最も使われているソフトがadobeの「Photoshop」。
しかし、プロ用で約8万円、アマチュア用で1万4千円。
…無理!!( ̄□ ̄; )
というわけで、30日間の体験版をダウンロード。。。
ネットで基本をお勉強して…
早速描いてみよう!!!
かなりの時間を費やし、悪戦苦闘してできた第1作目は、
「超サイヤ人2の悟飯(少年期)」
なぜこのキャラにしたかというと、ドラゴンボールの中で一番好きなキャラだから。
セルとの戦いの時だけ、というレア感があるし、悟飯はこの時が1番強かったという噂もある。
非情な悟飯もまたかっこいい。
出来栄えとしては、なーんか微妙。
どこか悟飯の強さが伝わってこない。。。
でもまぁ1作目にしては上出来っしょ!
v(*'-^*)
これからも出来次第、随時アップしてきます☆
(なんか携帯だと小さくてよく見えないです。すみません。)