忍者ブログ

文志堂

静岡の風に吹かれ今日も歌います。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さて、今日は③のアップの日です。

ホントは3パートまでで納めたかったのですが、
思いのほか二人がどーでもいいことしゃべっているので
収まりきれませんでした…( ̄ー ̄;

とゆうわけで、アップは④まであります。



さあ今日も、レッツダウンロード!!

http://www.filebank.co.jp/guest/bunji721/fp/bunjinouta



あ、そういえば今日はアレの日のイヴですね。

オレにはカンケーないけどね!!!!( ゚д゚)



…すみませんヒガミです。


みなさん、素敵な夜をお過ごしください☆
僕はニコ生でも見ながら、ニコ房と寂しさ吹き飛ばします!!



PR

いやぁ、ついに明日はアレですね!

みなさんは予定はありますか?







そりゃあよかったね!!
(# ̄д ̄)




今日は②をアップしようと思うんだ。

http://www.filebank.co.jp/guest/bunji721/fp/bunjinouta



さて、そろそろ子供たちのプレゼントを用意して、
トナカイに乗る準備しないと!!
 


みなさん、お元気ですかぇ?
僕はもうインフルさんも治ってすっかり元気です♪

最近の僕の近況は…




ここに書くより聴いてもらったほうが早いですね!!

と、いうわけでみなさんにちょっと早いクリスマスプレゼントです(^^


先日、バカヤロウで有名な親友のY田君が、
はるばる静岡に遊びに来てくれました☆

そこでY田君が、元気なオレの声を遠くにいる人たちに届けたい!
っていうワガママをほざきやがったので二人で録音しましたよ♪



よかったらダウンロードして聴いてくださいな☆
フルで2時間あったので、40分位づつ分割してアップします。
今日はまず1個目です。

http://www.filebank.co.jp/guest/bunji721/fp/bunjinouta

ファイル名をチェックして、「各駅ダウンロード」をクリック!
ダウンローダが起動したら「ダウンロード」をクリックして数分待たれよ!



最近自分の周りでもちらほらと出てきているのは知っていた。

いたるところにアルコール消毒液が置かれているのも知っていた。

でもまさか自分がねぇ…


なんて甘い考えいけませんそ!!!!(*`д´)ノ



数日前から、前兆はあった。
喉が少し痛むような。
ちょっと風邪っぽいかな?と思うくらい。

8日(火)の朝、頭痛と喉の痛みとだるさがまず来た。
あぁ…風邪引いたなこりゃ。

一応病院行っとくか。
あれの可能性がないわけじゃないし。
仕事先に連絡し、病院に行くことに。


医者A「風邪ですねぇ。」


やっぱり(⌒_⌒;
ひとまず一安心。

でも今日は一応休んどこう。
一日寝れば良くなるだろう。


その夜…



38度を超える高熱、頭痛、吐き気、寒気、関節痛が襲う(*´;ェ;`*)

これは…

まさか…



翌日、同じ病院に行くことに。


医者A「やっぱりインフルエンザですね。」


やっぱりってなんだよやっぱりって!!!!
昨日風邪って言ったじゃんゴルァヽ(`д´ ヽ)


ついにオレの体にも届いたか。
ウイルスの繁殖力はすごいね。

TVで見ているときはまさか自分がかかるなんて思ってなかったよ。



あ、御心配には及びません。
もうヤマは超えまして、もうだいぶ良くなりました。

まだ咳と軽い頭痛があって、すこしフラフラするくらいで。

仕事場のみんなにはホントご迷惑おかけしてます。



~今日の教訓~
「人のこと」
その考えが
病原菌


みなさんも、気をつけて!!!!
マジつらいっす!!!!


さて、今回がラストのPART4となります!

さらに2人のメンバーが加わり、盛り上がりを見せます☆


すべて聴いてくれた方、ありがとうございます♪
また次回をお楽しみに!(^^


ダウンロードはこちら↓
http://www.filebank.co.jp/guest/bunji721/fp/bunjinouta



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
ブンジ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/07/21
職業:
歌うたい
趣味:
歌う、絵を描く、ドライブ
自己紹介:
高校卒業後、歌手を目指すため東京で6年間を過ごす。

現実の壁は高く、故郷の静岡に帰り就職する決心をする。

その後は就職活動しながら、趣味として静岡の街中で歌っている。
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 文志堂  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ